断食中、生理になっても大丈夫?おすすめの対処方法を解説

こんにちは
オーガニックファスティングトレーナーの山岡玲子です。
ファスティング中は、身体にさまざまな変化が訪れます。
そんな中、女性の身体にさらに大きな変化を与える生理が来たとき、続けてもいいのか、どのように対応したらいいのか、不安を持たれる方も多いのではないでしょうか。
今回は、「ファスティング中に生理が来た!」というときのおすすめの対処法をお伝えしますね。
生理痛がひどくなければOK

ファスティングを開始するタイミングは生理が終わって7〜10日目くらいが無難ですが、(ヘモグロビン低い方は2週間)
スケジュール的に調整がつかず、ファスティングと生理がかぶる場合や、急に生理になった場合、生理痛もなく、元気な方であればそのまま続けても問題ありません。
生理中におススメの飲み物

生理中は体内の血液が消費されるので、どうしても貧血に偏りやすくなります。
その際は、ヘモグロビン合成に必要な鉄分、亜鉛の多いハーブティーを飲むことをおすすめします。
〈おすすめハーブティー〉
ファスティング中に生理が来てしまったときのおすすめハーブティーは
・ネトル(イラクサ)ティー
・ホーソンベリーティー
・レッドラズベリーリーフティー
・ダンデライオン(タンポポ)ティー
これらのハーブティーは生理中の栄養補給に適しており、リラックス効果も期待できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
生理中は体内の血液が消費されるので、どうしても貧血に偏りやすくなります。
貧血になってしまうと、酸素が十分に細胞へ届かず頭痛、めまい、疲労感、倦怠感、ふらつきに繋がり、ファスティングどころでは無くなってしまうので、無理をせず、また日を改めてご実施ください。
もし、貧血や生理痛など、体調面で不安がある場合は、専門家の元で、実施することをおすすめします。
*…*…* グループファスティング *…*…*
仲間と励まし合いながら楽しくお得にファスティング♪
毎月開催中‼︎
グループファスティングの詳細はこちらから↓↓
* … * … * …* 公式LINE * … * … * … *
お友達追加でカラダ年齢診断を無料でプレゼント♡
ファスティング入門講座も無料で受講できます‼︎
登録はこちらから↓↓