断食で失敗する人の共通点3選!辛くなってしまう理由とは

こんにちは!
オーガニックファスティングトレーナーの山岡玲子です。
あなたは断食がつらいと感じた経験はありますか?
実は断食で失敗する人には共通点があるんです。
今日はその中でも、とくに多い3つをお伝えしますね!
① カフェインをギリギリまでやめていない人

断食中の頭痛、辛いですよね…。
でもこれ、ほとんどがカフェイン離脱の症状です。
できれば断食の1週間前から、少しずつカフェインを減らしていきましょう!
紅茶、緑茶、チョコレートにも入ってるので注意です!
② 酵素ドリンクを一気に飲んでいる人

空腹を感じやすくなる原因は、血糖値の乱高下なんです。
だから、酵素ドリンクはこまめに、少量ずつ飲むのが◎!
血糖値が安定すると、空腹感も減りますし、回復食の暴食予防にもつながりますよ!
③ 「自己流」でやってしまう

自己流の断食、本当にもったいないです!
断食はやり方を間違えると、むしろ胃腸機能が落ちたり、肌荒れの原因になってしまいます。
せっか時間もお金もかけるなら、ぜひ専門家のサポートを受けて、自分に合った断食をしてあげてくださいね♡
まとめ
いかがでしたでしょうか。
① カフェインをギリギリまでやめていない
② 酵素ドリンクを一気に飲んでいる
③ 「自己流」でやってしまう
もし当てはまる方がいたら、ぜひ3つを意識して断食に取り組んでみてくださいね。
本気で変わりたいあなたの断食が成功体験になりますように
*…*…* グループファスティング *…*…*
仲間と励まし合いながら楽しくお得にファスティング♪
毎月開催中‼︎
グループファスティングの詳細はこちらから↓↓
* … * … * …* 公式LINE * … * … * … *
お友達追加でカラダ年齢診断を無料でプレゼント♡
ファスティング入門講座も無料で受講できます‼︎
登録はこちらから↓↓