断食したら老けた…?老け見え回避の断食術を解説!

こんにちは!

プロフェッショナルファスティングマイスターの山岡玲子です。

断食は「細胞の若返り」にも役立つ素晴らしい健康法です。
アンチエイジング目的で断食をやる方も多いのですが、間違ったやり方をすると、

☑ 疲れやすい
☑ イライラする
☑ 老けて見える
☑ 筋肉が落ちる

なんてことになってしまいます。

今日は若返りたい、きれいに痩せたい方に正しい断食の方法をお伝えしますね。

老け見えの原因

断食中に疲れた、イライラする、老けて見える、そんなふうに感じるとき、実は血糖値の乱高下が関係しているかもしれません。

身体は血糖値を一定に保ちたいという性質があります。

それが断食をして、ピタッと食事が入ってこなくなると、血糖値が下がっていきます。

急激に血糖値が下がってくると、身体はそれを戻そうとして、コルチゾールというストレスホルモンや、アドレナリンという興奮攻撃性のホルモンを出します。

これらのホルモンは筋肉を分解して糖を作る、糖新生を促進するという働きがあります。

私たちの身体は身体の中に糖が足りなくなると、筋肉を分解してタンパク質を糖に変えて使っていくんですね。

この糖新生は身体が生きながらえるためにすごく大切な機能ですが、これが続いてしまうと筋肉が減ってしまい、身体になんとなく張りがなくなったり、やつれたような老けたような感じになりやすいんです。

血糖値を味方につける

断食中に血糖値がうまく安定していない状態だと、自分の筋肉を壊してエネルギーを作っている、という状態になりやすいんです。

そこで、私が指導するファスティングの方法では、酵素ドリンクをちょこちょこ飲んでいただきます。

15分おきにおちょこ一杯分ぐらい飲むイメージで、こまめに常に飲んでいてほしいんです。

そうすることで、血糖値が緩やかに保たれて、アドレナリンやコルチゾールなどのホルモンの分泌を抑え、筋肉の分解を防ぐことにつながります。

筋肉を守る

糖新生は、実は脂肪を分解して糖を作るという糖新生もあります。

なので、筋肉を分解するのではなく、脂肪をどんどん分解してエネルギーを作るようにしてあげれば、筋肉を守りながらファスティングすることができます。

その脂肪の分解や燃焼を助けてくれるのが、例えばlカルニチンです。

これは脂肪をミトコンドリアに運び、燃焼させるときに必ず必要になる物質です。

ほかにもビタミンb群やマグネシウムも、脂肪燃焼には必ず必要な栄養素です。

ちなみに私が開発した酵素ドリンクや、ファスティング用のサプリを使っていただくと、ビタミンb群、マグネシウム、Lカルニチンをしっかり取ることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

断食中でも普段の生活でも、血糖値を味方につけることが、若しくきれいでいるためのコツです。

そして、ファスティングに適したグッズを使いながら、正しい方法でファスティングを行うことで筋肉を守って、脂肪を中心に燃やすことができます。

痩せたいけれども老けたくない、そんなあなたは正しい知識とサポートでファスティングを始めてみてくださいね。

*…*…* グループファスティング *…*…*

仲間と励まし合いながら楽しくお得にファスティング♪

毎月開催中‼︎

グループファスティングの詳細はこちらから↓↓

グループファスティング詳細


* … * … * …* 公式LINE * … * … * … *

お友達追加でカラダ年齢診断を無料でプレゼント♡

ファスティング入門講座も無料で受講できます‼︎

登録はこちらから↓↓

公式LINEお友達追加

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA